特定非営利活動法人スポーツコミュニティ淡路島のブログです。開設は平成19年4月9日(月)です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19年5月30日 第二小学校基礎トレ
16時~18時 参加者6名 指導 中西
16時~18時 参加者6名 指導 中西
PR
本日、事務所開設届けを洲本税務署へ提出しました。
そして、源泉徴収の事、法人税の事を相談しました。
今までは、役場関係は堅いと考えていましたが、色々気軽に教えてくださり
プロはプロだと思いました。
スポーツを教える場合は33業種に入らないので、法人税はかかりません。
そして、法人税がかからないので、青色申告も必要ありません。
事務でやる事は、源泉徴収のことのみです。
その後、淡路労働基準監督署へ行き、労災の事、雇用保険の事を聞きました。
色々話を聞いて、代表は過酷やな、ただただそう思いました。
労災も雇用保険も関係ないので、事務でやる事は、
源泉徴収、社会保険、厚生年金です。
なんとなく要領もわかりましたので、やっていける自信が少し出てきました。
頑張れ、俺。
そして、源泉徴収の事、法人税の事を相談しました。
今までは、役場関係は堅いと考えていましたが、色々気軽に教えてくださり
プロはプロだと思いました。
スポーツを教える場合は33業種に入らないので、法人税はかかりません。
そして、法人税がかからないので、青色申告も必要ありません。
事務でやる事は、源泉徴収のことのみです。
その後、淡路労働基準監督署へ行き、労災の事、雇用保険の事を聞きました。
色々話を聞いて、代表は過酷やな、ただただそう思いました。
労災も雇用保険も関係ないので、事務でやる事は、
源泉徴収、社会保険、厚生年金です。
なんとなく要領もわかりましたので、やっていける自信が少し出てきました。
頑張れ、俺。
本当なら設立時点で事務所開設という事なのですが、
色々な諸手続き、その制度の勉強などしていたので、
この時期になりました。
平成19年5月30日(水)事務所開設です。
色々な諸手続き、その制度の勉強などしていたので、
この時期になりました。
平成19年5月30日(水)事務所開設です。
5月28日(月)兵庫にある兵庫社会保険センターに
社会保険の説明を聞きに行きました。
7時半洲本出発、舞子~JRにて兵庫駅へ。
兵庫社会保険センターにて社会保険の説明をうける。
9時過ぎ神戸駅出発、舞子~バスにて洲本へ。
出張経費 バス ¥2,700円 電車 ¥420円 合計¥3,120円。
社会保険の説明を聞きに行きました。
7時半洲本出発、舞子~JRにて兵庫駅へ。
兵庫社会保険センターにて社会保険の説明をうける。
9時過ぎ神戸駅出発、舞子~バスにて洲本へ。
出張経費 バス ¥2,700円 電車 ¥420円 合計¥3,120円。
スポーツ指導者育成事業の一環として、
特定非営利活動法人日本SAQ協会に山野、中西が加盟しました。
今後は、8月16日(木)から19日(日)までの期間行なわれるSAQセミナーに参加します。
これにより、SAQレベル1認定コーチの資格を獲得して、
基礎トレーニングの更なる指導レベル向上に努めます。
来年度は更に数人、そしてレベル2取得を目指します。
後、指導者のレベルを上げるものとして、各種資格取得を目指しますので、
よろしくお願いします。
忍者ポイント
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/29)
(10/12)
(10/11)
(10/11)
(10/05)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山野博久
性別:
男性
職業:
極真空手指導 NPO法人代表
自己紹介:
極真会館淡路分支部
分支部長
特定非営利活動法人
スポーツコミュニティ淡路島
理事長、事務局長
分支部長
特定非営利活動法人
スポーツコミュニティ淡路島
理事長、事務局長
ブログ内検索
最古記事
(04/08)
(04/08)
(04/09)
(04/09)
(04/10)
カウンター
アクセス解析